体験
を
探す
体験
を
探
す
キーワード
カテゴリー
利用エリア
マイル数
5000
10000
20000
30000
40000
50000
100000
マイル
5000
10000
20000
30000
40000
50000
100000
マイル
特典実施日
ログイン
お気に入り
カート
カテゴリ
マイルde体験特典
〔先着1組2名様限定〕B777パイロットシミュレータ体験特典
飛行機好き必見!リアルな操縦感覚と運航の裏側をJALのフライトシミュレーター体験で、体感してみませんか?
374,000 マイル
特典利用日時
2025年11月04日 17:00~19:00
数量
合計必要マイル数
374,000 マイル
特典受付期間
2025/10/07~2025/10/21
お申し込み受付が終了している商品です
〔先着1組2名様限定〕B777パイロットシミュレータ体験特典
お申し込み受付が終了している商品です
お気に入り
お気に入りを解除しますか?
特典概要
リアルな操縦体験
実際のコックピットを模した装置を使用するため、非常にリアルな操縦感覚を味わえます。天候や時間を自由に設定できるため、さまざまなシナリオでの操縦を楽しむことができます。
オリジナルのシミュレーター体験
お客さまの希望に合わせたシナリオで操縦できるため、個々の興味や関心に応じた体験が可能です。特に飛行機好きにはたまらない体験となります。
※シミュレーター体験の内容は、安全上またはシミュレーターの性能上、ご希望に完全に沿えない場合がございますのでご了承ください。
■実施時間
シミュレーター体験実施時間 午後5時~午後7時
※集合、終了時間:午後3時45分~午後7時30分
※詳細はスケジュール欄をご確認ください。
開催日
2025年11月4日(火)
対象会員
JALマイレージバンク(JMB)会員(日本にお住まいの方)
支障なくシミュレーター操作ができること、および操作時の安全確保のため満12歳以上とさせていただきます。
なお18歳未満のお客さまについては、保護者の同伴が必要です。
交換に必要なマイル数
374,000マイル=1組2名様
1名でご参加いただくことも可能ですがマイル数に変更はございません。
ご利用方法
お申し込み日当日、以下集合場所までお越しください。
開催日の約1週間前に、当日のスケジュールや注意事項などの詳細をメールにてお送りいたします。
集合時間・集合場所
午後3時45分
羽田空港第1ターミナル B1Fインフォメーション付近
スケジュール
午後3時45分
羽田田空港第1ターミナル B1Fインフォメーション付近集合
午後3時55分
空港発の業連バス乗車(アテンドスタッフが誘導)
午後4時~午後5時
シミュレーター体験前ブリーフィング
午後5時~午後7時
シミュレーター体験実施
午後7時~午後7時20分
シミュレーター体験後ブリーフィング
午後7時30分
テクニカルセンター発の業連バス乗車(アテンドスタッフが誘導)
ご参加にあたり主な注意事項
・当日は日本語でのご対応となります。
・対象年齢は、支障なくシミュレーター操作ができること、および操作時の安全確保のため満12歳以上とさせていただきます。なお18歳未満のお客さまについては、保護者の同伴が必要です。
・妊娠されている方や、腰部や背骨、心臓に疾患のある方、脳卒中(脳梗塞、くも膜下出血、脳出血、一過性脳虚血発作など)、その他コントロール不十分な痙攣疾患などの脳器質性障害がある方は医師の承認が必要です。なお、ペースメーカーを使用されている方は、電磁波の影響からシミュレーターへの搭乗はご遠慮いただいております。
・車いすを使用になるお客さまは、申し込み前にご相談ください。なお、車いすにお乗りのままでのシミュレーターへの搭乗はできません。
・お手伝いが必要なお客さまは、安全上の確認を要するため、申し込み前にお知らせください。安全上の確認をさせていただき、安全確保のための調整を実施させていただきますことをご了承ください。また、実際の訓練施設を使用した体験型のイベントとなるため、お身体や健康状態の確認や同伴者をお願いする場合がございます。お客さまの安全を確保する観点から、体験の一部または全部ができない場合があります。(シミュレーター内は閉所、暗所となります。体験中はペダルを踏む、操縦かんを引くなどの動作が伴います。)
・シミュレーター体験の内容は、安全上またシミュレーターの性能上、ご希望に完全に添えない場合がございますので、ご了承ください。
・シミュレーターを含む施設内の物品などを故障または破損させた場合においては、その損害に掛かる費用を賠償いただく場合がございます。
・当イベントでの体験時間は、模擬飛行時間に算入できません。
・実際に当社の運航および訓練を実施している施設を使用いたしますので、写真撮影や録画はお控えください。また、写真やビデオ撮影ならびにSNSなどへの投稿はお控えください。
・体験中は、係員の指示に従ってください。施設内の設備、装置、機器、什器などには、許可なく触れないでください。係員の指示に従っていただけない場合には、イベントを中止させていただくこともございます。
・シミュレーターの故障などにより、止むを得ずシミュレーター体験を中止、または、内容を変更する場合がございます。なお、中止となった場合は別途日程を調整いたします。あらかじめご了承ください。
イベント参加に関する免責事項
・当イベントに参加するにあたって会場への往復路、およびイベント中や会場敷地内で起こった事故やケガにつきましては全てお客さまご自身の責任となります。
・当イベントに参加することに関連する全てのリスク(自然災害、悪天候による影響、交通のトラブル)などを理解した上でご参加ください。
・当イベント参加に当たり個人の持ち物(貴重品を含む)はお客さま自身での自己管理となっております。荷物の取り違い、盗難、破損などのリスクがあることを理解した上でご参加ください。これらが発生した場合も含め、イベント主催側、イベント事務局および全てのイベント関係者に対し、当イベント参加により生じたお客さまの損害に対する一切の責任を免除し、損害賠償ならびにそれに準じた請求を放棄することについて、あらかじめご了承ください。
イベント内容など、企画全般のお問い合わせ
お問い合わせメ-ルアドレス experiencejalflight@jal.com
メールのみのご対応となります。
夜間、土日祝にいただいたお問い合わせ、および海外からのお問い合わせの場合は、回答にお時間がかかる場合があります。
ご注意
・JALのWebサイトのみで受け付けいたします。
・一度引き落としたマイルの払い戻し、他の特典への変更、現金への交換はできません。
・その他のマイル交換に関する条件はJMB会員規約に準じます。
・当特典はお持ちのマイルからJALクーポンへの特典交換手続きを省略してお申し込みいただけます。既にお手元にあるJALクーポンでは、お申し込みいただけません。
ご利用上の注意
JALカード家族プログラムでの特典交換のご注意
JALカード家族プログラムでの特典交換のご注意をご確認ください。
JALカード家族プログラム
Javascriptを有効にしてください。
特典概要
実際のコックピットを模した装置を使用するため、非常にリアルな操縦感覚を味わえます。天候や時間を自由に設定できるため、さまざまなシナリオでの操縦を楽しむことができます。
オリジナルのシミュレーター体験
お客さまの希望に合わせたシナリオで操縦できるため、個々の興味や関心に応じた体験が可能です。特に飛行機好きにはたまらない体験となります。
※シミュレーター体験の内容は、安全上またはシミュレーターの性能上、ご希望に完全に沿えない場合がございますのでご了承ください。
■実施時間
シミュレーター体験実施時間 午後5時~午後7時
※集合、終了時間:午後3時45分~午後7時30分
※詳細はスケジュール欄をご確認ください。
開催日
対象会員
なお18歳未満のお客さまについては、保護者の同伴が必要です。
交換に必要なマイル数
1名でご参加いただくことも可能ですがマイル数に変更はございません。
ご利用方法
開催日の約1週間前に、当日のスケジュールや注意事項などの詳細をメールにてお送りいたします。
集合時間・集合場所
午後3時45分
羽田空港第1ターミナル B1Fインフォメーション付近
スケジュール
羽田田空港第1ターミナル B1Fインフォメーション付近集合
午後3時55分
空港発の業連バス乗車(アテンドスタッフが誘導)
午後4時~午後5時
シミュレーター体験前ブリーフィング
午後5時~午後7時
シミュレーター体験実施
午後7時~午後7時20分
シミュレーター体験後ブリーフィング
午後7時30分
テクニカルセンター発の業連バス乗車(アテンドスタッフが誘導)
ご参加にあたり主な注意事項
・対象年齢は、支障なくシミュレーター操作ができること、および操作時の安全確保のため満12歳以上とさせていただきます。なお18歳未満のお客さまについては、保護者の同伴が必要です。
・妊娠されている方や、腰部や背骨、心臓に疾患のある方、脳卒中(脳梗塞、くも膜下出血、脳出血、一過性脳虚血発作など)、その他コントロール不十分な痙攣疾患などの脳器質性障害がある方は医師の承認が必要です。なお、ペースメーカーを使用されている方は、電磁波の影響からシミュレーターへの搭乗はご遠慮いただいております。
・車いすを使用になるお客さまは、申し込み前にご相談ください。なお、車いすにお乗りのままでのシミュレーターへの搭乗はできません。
・お手伝いが必要なお客さまは、安全上の確認を要するため、申し込み前にお知らせください。安全上の確認をさせていただき、安全確保のための調整を実施させていただきますことをご了承ください。また、実際の訓練施設を使用した体験型のイベントとなるため、お身体や健康状態の確認や同伴者をお願いする場合がございます。お客さまの安全を確保する観点から、体験の一部または全部ができない場合があります。(シミュレーター内は閉所、暗所となります。体験中はペダルを踏む、操縦かんを引くなどの動作が伴います。)
・シミュレーター体験の内容は、安全上またシミュレーターの性能上、ご希望に完全に添えない場合がございますので、ご了承ください。
・シミュレーターを含む施設内の物品などを故障または破損させた場合においては、その損害に掛かる費用を賠償いただく場合がございます。
・当イベントでの体験時間は、模擬飛行時間に算入できません。
・実際に当社の運航および訓練を実施している施設を使用いたしますので、写真撮影や録画はお控えください。また、写真やビデオ撮影ならびにSNSなどへの投稿はお控えください。
・体験中は、係員の指示に従ってください。施設内の設備、装置、機器、什器などには、許可なく触れないでください。係員の指示に従っていただけない場合には、イベントを中止させていただくこともございます。
・シミュレーターの故障などにより、止むを得ずシミュレーター体験を中止、または、内容を変更する場合がございます。なお、中止となった場合は別途日程を調整いたします。あらかじめご了承ください。
イベント参加に関する免責事項
・当イベントに参加することに関連する全てのリスク(自然災害、悪天候による影響、交通のトラブル)などを理解した上でご参加ください。
・当イベント参加に当たり個人の持ち物(貴重品を含む)はお客さま自身での自己管理となっております。荷物の取り違い、盗難、破損などのリスクがあることを理解した上でご参加ください。これらが発生した場合も含め、イベント主催側、イベント事務局および全てのイベント関係者に対し、当イベント参加により生じたお客さまの損害に対する一切の責任を免除し、損害賠償ならびにそれに準じた請求を放棄することについて、あらかじめご了承ください。
イベント内容など、企画全般のお問い合わせ
メールのみのご対応となります。
夜間、土日祝にいただいたお問い合わせ、および海外からのお問い合わせの場合は、回答にお時間がかかる場合があります。
ご注意
・一度引き落としたマイルの払い戻し、他の特典への変更、現金への交換はできません。
・その他のマイル交換に関する条件はJMB会員規約に準じます。
・当特典はお持ちのマイルからJALクーポンへの特典交換手続きを省略してお申し込みいただけます。既にお手元にあるJALクーポンでは、お申し込みいただけません。
JALカード家族プログラムでの特典交換のご注意